ABOUT RaSamSun

羅参仙は、創業40周年を迎えるIBA.JAPANが贈る、特別な一品です。その核となるのは、韓国にわずか3人しかいない山薬草採取家であり、14代続く伝統発酵技術を持つ「匠」の比類なき技。匠が丹精込めて作り上げる紅参は、東洋医学の叡智と自然の恵みを凝縮し、心と体の調和をもたらします。

代表 山上雅子は、自身の国際経験と実績が匠に認められ、奇跡的に独占契約を結びました。この出会いが、安東でのハーブガーデン事業へと繋がり、羅参仙は「優雅(WOA)な人生」を追求する皆様へ、内なる輝きと真のWell-beingをお届けします。

REASON

「羅参仙」は、韓国でわずか3名しか存在しない名家シンマニ(山薬草採取家)の一人である匠、パク・イルグォン氏の「伝承熟成紅参・黒参エキス」を中心に、比類なき品質を誇る商品をお届けします。同氏の伝統発酵技術は業界内でも高く評価され、数多の同業者が契約を望んでも実現しないほど。2025年には韓国精神文化の首都、安東でハーブガーデン事業も手掛け、その情熱は尽きません。

そして「羅参仙」の魅力は、匠の存在だけにとどまりません。2026年秋に慶尚北道尚州市で国際文化祭「帽子Festa歌謡祭(仮)」の総監督を務めるRoy氏が、行政と協力し、伝統文化の継承と現代カルチャーの融合を推進するその手腕にもあります。

「羅参仙」は、匠の卓越した技術とRoy氏の創造性が織りなす、唯一無二のブランドです。ぜひ一度、その真価をお試しください。

KOREA INSAM

古代より息づく、美と健康の源

世界で広く知られる高麗人参。そのルーツは、古代の新羅王朝で王族や貴族に珍重された「新羅人参(Korea Insam)」に遡ります。文化、芸術、医学が栄えた新羅時代から、美と健康の象徴として大切にされてきたのです。

PRODUCTS

IBA 40th Anniversary Thanksgiving

IBA40周年特別企画 感謝祭

IBA40周年を記念し、未来型ウェルビーイングをテーマにした特別なノベルティをご用意しました。「健康」とは心と体を整え、自分を築くこと。WOAからの贈り物が、あなたの健やかな一歩となることを願っています。


物価高騰の中、価格は据え置きで特別販売いたします。

▹ 2セット以上ご購入で小瓶を1つプレゼント!

▹ 5セットご購入で大瓶を1つプレゼント!

お客様の声

IBA Press

MEDIA

希少な紅参エキス「雅の秘宝」、華々しいデビュー
2023年、PR TIMESでの掲載を経て、ビューティーワールド ジャパン 東京にて初お披露目され、多くの注目を集めました。

PROFILE

山上雅子

IBA JAPAN代表取締役社長

舞踊・韓方・美養を融合した独自のウェルビーイング法「山上メソッド」創始者。

1988年より国際文化交流で韓国と深く関わり、京都と江南で韓方飲食店を経営。

更年期を機に高麗人参エキス「WOA」を開発、体験を商品化。
40年の歩みを経て2025年、本格新羅人参「羅参仙」を発売。

「整うことは、美しく老いるためのはじまり」をモットーに、人生100年時代をエレガントに生きるための提案を行う。


もっと知る
*画像をクリックしてください